2006年06月06日

麺屋青山 臼井店

■八千代ナビ!提供レポート■■
#006 (レポート提供者/jjacsさん)

成田(富里)の有名店「麺屋青山」の第一号の支店が京成臼井駅前に登場するそうです。個人的には「月替わりメニューがあるのかどうか」、「柏で[麺屋こうじ]をやってた店長さんが来るのかどうか」等、気になることは沢山あります。

この麺屋青山系統を辿るとこんな感じです。

荻窪丸長⇒上原大勝軒⇒東池袋大勝軒⇒佐貫大勝軒⇒麺屋青山
     ⇒勝田台丸長       ⇒北習大勝軒@北習志野
                   ⇒必勝軒@津田沼⇒兎に角@松戸

※丸長のれん会 系統図/http://www.taishoken.co.jp/syoukai/norenkai/index.html

2006年4月27日のオープン後、青山(臼井)に行ってきました!ここの特徴はスープが何とラーメンで5種類、つけ麺で2種類あることです。

ラーメン(あっさり順で)
 鶏がら醤油細麺
 鶏がら魚介細麺
 白濁醤油中太麺
 白濁魚介中太麺
 白濁にんにく油中太麺

つけ
 あっさり中太麺
 こってり極太麺

つけ(こってり)の特盛に挑戦したのですが、麺350gくらいかと思っていたのですが、出てきたのは500g!!そりゃもう、必死で食べました。
肝心の味ですが、つけだれの味付けが薄い、でもスープ自体は濃厚な出汁で美味しかった。もう少ししょっぱくてもいいなとおもいました。スープ割りは何処よりも旨かった。麺は加水低めのうどんっぽい麺、ちょっとぼそぼそしていて個人的にはイマイチ。
具は文句の付けようがないくらい美味しかった。焙ったチャーシュー、味卵、両方とも県内トップクラスでした。

二回目は、白濁にんにく油に挑戦しました。
焦がしニンニクの香りの効いたパンチのあるスープ、鶏の濃厚な出汁が効いてて美味しかった。中太麺はやはり加水が低めでしたがスープとよく絡み、ぼそぼそ感が払拭され美味しかったです。具は前回と同様に高評価。
個人的にはにんにく油が邪魔に感じたので、次回は鶏がら魚介か白濁魚介かなと思いました。

で、この店に行くならサイドメニューのチャーシュー飯は外せません。あの美味しいチャーシューに再度火を入れ味付けを行い、ご飯の上にたっぷりの乗せたチャーシュー飯。とにかく旨い!この店以上のチャーシュー飯は食べたことが無い。
これだけ手のかかったサイドメニューに関わらず、値段はたったの250円。チャーシュー麺にするより安く、断然お薦めです。
デザートのココナッツプリンも評判がいいので試してはいかがでしょうか?

さすがに店長さんは、富里本店の方にいるようです。
更に月限定メニューですが、5月末時点では始まっていませんでしたが、金券販売機に月限定メニューのボタンがありましたので遠くないうちに開始されるのではないかと思っています。

一つ書き忘れたことがありましたが、臼井店の店舗は元々むつみ屋臼井店で利用されていたもので、それなりの広さがあります。4人がけのテーブル席が4つ、通常のカウンター席8くらいだったかな。通常のラーメン屋さんに比べれば充分な広さがあります。
一回、夜に出かけた時はベビーカーの赤ちゃん連れもいましたので、ヨシベーと並んで赤ちゃん連れで行ける数少ないラーメン屋さんになります。もちろん、ファミレスではないので赤ちゃんがグズらないように注意する必要はあるとおもいますが・・・。
又、本店に勤めていたベテラン店員さん(とは言っても若い女性ですが)がいるせいもあり、接客は非常に良かったです。

●麺屋青山 臼井店 043-461-5898
千葉県佐倉市稲荷台1-10-2第2倉田ビル1階(地図)京成線「京成臼井駅」北口から徒歩すぐ
営業時間/11:00〜14:30、17:30〜22:00(スープ切れで終了)
定休日/無し
駐車場/有り
※店舗の写真等はこちら(八千代ナビ!ワイワイマップ)
posted by やちなび子 at 00:00 | 千葉 | Comment(1) | ◆八千代ナビ!提供レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

ラーメン「北習大勝軒」

■八千代ナビ!提供レポート■■
#004 (レポート提供者/jjacsさん)

今回はらーめん激戦区北習志野の人気一番店「北習大勝軒」を紹介します。

この「北習大勝軒」というお店は、日本でもTopクラスの人気店「東池袋 大勝軒」直系の店になります。「東池袋 大勝軒」といえば、つけめんの元祖(荻窪 丸長のつけそばの方が先との説もあり)。

当然、ここにも自慢のつけめんがあります。

らーめんは大きく分けて3つ。
醤油らーめん
味噌らーめん
つけめん
の三種類種類になります。

醤油らーめんは、あっさりでもなく、こってりでもないスープ。
魚介の味と動物系の味がバランス良くまとまった濃厚なスープです。しかし、油分が多いわけではないのでこってりと言う程ではありません。又、醤油も自然醸造の醤油を使っているためか醤油の香りが素晴らしく良いのも特徴です。

麺は、自家製の卵をつなぎに使った丸い太麺で食べ応えがあります。

具のチャーシューは分厚く、柔らかいもも肉チャーシューと肩ロースチャーシューが一枚ずつ。これがまた絶品です。もも肉のチャーシューといえば何処の店でも多少はパサパサ感があるものですが、ここのチャーシューにはそれがない。しょっぱい端チャーシューに当たりさえしなければ幸せになれること請け合いです。

つけめんは、この醤油ラーメンがベースになっているので味に文句が出るはずがありません。「あつあつつけめん」と注文すれば、麺が熱いつけめんを注文することもできます。

味噌ラーメンは、「北習大勝軒」のオリジナルメニュー。もやしとたまねぎを炒め、そこに「北習大勝軒」の絶品スープを加え、味噌ダレでつくるスープは甘さと旨さがバランス良く調和する素晴らしいスープになります。実は、この味噌らーめんがこの店を堪能するのに一番いいメニューではないかとおもいます。

実は、このお店いい所ばかりではありません。
・土日祝日 子供お断り
 (子供を行列に並ばせるのは可愛そうとの理由)
・接客の評判が決して良くない
 (麺の固さ等の細かい注文をする人でなければ特に問題なし)
・平日でも運が良くなければ行列
 (開店直後を狙えば大丈夫)
・チャーシュー麺が無い(笑)

ここのチャーシューでチャーシューを食べたい人は蘇我(千葉市緑区古市場町404-1)にある「千葉大勝軒」まで遠征することを薦めます。ここのスープは「北習大勝軒」にわずかに劣りますが、味は兄弟弟子になるだけによく似ています。しかし、チャーシューの味においてはこちらの方が上ですし、チャーシューめんのチャーシューの量には驚くとおもいます。

●ラーメン「北習大勝軒」 047-469-8815
千葉県船橋市習志野台2-2-14(地図
営業時間/11:00〜15:00、17:30〜21:00(月曜定休)
posted by やちなび子 at 23:34 | 千葉 ☁ | Comment(0) | ◆八千代ナビ!提供レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月31日

ラーメン「13湯麺YO!(かずさんとんみんよお)」

■八千代ナビ!提供レポート■■
#003 (jjacsさんからの提供レポートです!)
ラーメン「13湯麺YO!」西友新北習志野店


本日は、嫁さんを京成大和田駅近辺の某巨大幼稚園に送って行った後、お迎えまで時間があったので北習志野へ向かいました。今回のお目当ては、松戸市五香にある名店13湯麺の支店が北習志野に出来たからです。

13湯麺は、「かずさんとんみん」と読みます。

場所は、西友新北習志野店(新京成線沿いの方)の地下一階のフードコート内にあります。

まぁ、なんですか・・・、建物が古いせいか全体的に陰気臭い、店事態も暖簾も何も無く食堂ライクです。(爆)ある意味、13湯麺を知らない人にとってはマイナス印象にしかならない雰囲気。

食券を購入し、間口に置き注文。

今回は、特製黒味噌湯麺(太麺)(750円)を注文しました。しばらく待つと間口から呼ばれ取りに行きました。

具として乗ってるのは、半熟煮卵(一個)、チャーシュー3枚、牛スジ煮込み、ほうれん草。
スープを一口・・・。うん、美味い。あっさりした13湯麺のスープですが、牛スジ煮込みから出た油がそこにこってりさをプラスしています。しかしながら、スープが黒味噌に負け気味。
煮卵は文句無しで美味い。チャーシューも十分合格点。

牛スジ煮込みは、意表を突かれましたが美味い!!
13湯麺自慢の麺、これが美味い!!

やはり13湯麺だけあり、麺の味は最高クラスです。ただ、この太麺に合いそうなスープが黒味噌しか無さそうなのが残念。(食べてないから確定じゃないけど)「これが、本八幡にある魂麺まつい(13湯麺の支店の一つ)なら、太魂という太麺にある濃厚なスープがあるのにな」と思ってしまいました。

メニューは
湯麺(麺とスープのみ400円)
醤油湯麺
塩湯麺
黒味噌湯麺
(どれも500-600円程度)
つけ麺
黒味噌つけ麺
光麺
(麺の上に特製のジャンが載っただけのシンプルメニュー混ぜて食べます 250円)

お勧めは、醤油湯麺(細めん)、塩湯麺(細めん)です。具よりスープと麺を味わいたい人は、湯麺。麺の美味しさをはっきりと味わいたい方は光麺ですね。

味は文句なし!これで雰囲気さえ良ければ、通うんですが・・・・。orz

●「13湯麺YO!(かずさんとんみんよお)」
千葉県船橋市習志野台1-35-1 西友新北習志野店地下一階(地図
営業時間/11:00〜21:00
※八千代からのアクセス:新京成線/東葉高速線「北習志野」駅下車
※「西友 新北習志野店」の詳細はこちら
※「13湯麺YO!」のホームページはこちら
posted by やちなび子 at 21:12 | 千葉 ☀ | Comment(0) | ◆八千代ナビ!提供レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月13日

イタリア料理店「ピッコロモンド」

今回は、言わずと知れた八千代の有名イタリア料理店「ピッコロモンド」のレポートです。

大変うれしいことに、このレポートは「八千代ナビ!暮らしの掲示板(こちら)」にてjjacsさんが実食したレポートを提供してくださいました!折角のレポートが掲示板に埋もれていくのは何とも勿体無い話なので、実食レポートにて改めてご紹介させていただきます。
※写真は2006年3月に私が頂いた際のものをあとから掲載しました。家族でランチコースなどを注文しましたが、どれも濃厚なお味で美味しかったです!

(レポート提供/jjacsさん)

05.10.13-gurume1.jpg

ナビ子さんもご存知かと思いますが、私の大好きなピッコロモンドをレポートします。
八千代市のパスタの店といえばこの店に必ずいつかレポがくるはずと思ったので先行で私のレポを載せます。そう言うと常連のように思われますが、混み混み、行列大嫌いの私としては平日有給の開店時にしか行けないので2回しか行ってませんが。

場所は京成バラ園から八千代緑が丘駅方面100m程度の所。
外国人の方がシェフをされてます。

実は、ここを訪れたのは嫁さんが同じマンションの奥さんからバイトしていた店ということでお勧めされたからです。元々、ペペロンチーノやジェノベーゼが好きな私ですが、今までの二回は敢えて好みを無視してメニューを選びました。

食べたメニュー
・牡蠣と海鮮のトマトソーススパゲティ(ランチセットB)
・ポルチーニ茸のスープ(ランチセットB)
・ポールチーニ茸のリゾット(単品)(元バイトさんのお奨め)
・スパゲティピッコロモンド(単品)(元バイトさんのお奨め)

牡蠣と海鮮のトマトソースススパゲティ
とにかく具沢山、トマトソースは元々好きではないが美味しく食べられた。

05.10.13-gurume3.jpg

ポルチーニ茸のスープ
ポールチーニ茸のリゾット(一回目は嫁さんのを少しお裾分け)
(1回目)
元々キノコ好きな私は、完全にノックアウト。口と鼻いっぱいに広がるポルチーニ茸の香り香り香り!!
リゾットは二回目に自分がオーダーして独り占めしようと決意した。

05.10.13-gurume2.jpg

(2回目)
料理が運ばれて来た時にリゾットにチーズをたっぷり目にお願い。二度目の時は、リゾットを独り占めしてご満悦。食事で美味しくて驚くことは少なくないけど、幸せな気分になったのは久しぶり。
濃厚でこってりしてるのが苦手な人はお奨めしないが、クリーム系のこってりパスタが好きな人でキノコ好きなら絶対にハマる。クリーム系が好きじゃなくてもハマった。リゾットのお米の具合もベスト。

スパゲティピッコロモンド
簡単に言えば、海鮮具沢山のトマトクリームソースパスタ。こってりクリームがトマトの酸味であっさり食べられる。普通のトマトソースの尖った味がクリームでまろやかにされていて、とても美味しかった。

共通して言える特徴として
・スパゲティの麺は結構細めでソースとよく絡む。
・にんにくの量が尋常じゃない(w にんにく嫌いの人や午後出勤する人は避けた方が良さげ
・量もかなり多い(1.5人前〜2人前程度)
・クリーム系はこってりしてるので、あっさり好きな人にはクドイかも

値段は単品なら1500〜2500円程度
ランチは、1000円、1500円のランチがよく出てた。

あんまりパスタを食べ歩かないが、少なく今まで食べた中では文句無しの一位。
嫁さん曰く、「こってりが苦手な人は完食を目指さない方が吉」。

【追加情報】
05.10.13-gurume5.jpg

以下は2006年3月に私が訪れた際に頂いたメニューの一部です。
上写真がカルボナーラ、下がミートソース。こんな感じに、席で好みの量のチーズをかけてくれますよ。

05.10.13-gurume4.jpg

●イタリア料理店「ピッコロモンド」 047-459-6779
千葉県八千代市大和田新田758-43(地図) 
営業時間/平日 11:00〜15:00(LO 14:30)、18:00〜22:00(LO 21:30)
     土日 11:00〜22:00(LO 21:30)
定休日/火曜(ただし、祝日の場合は営業)
※駐車場8台有り
※カード利用可(VISA/MasterCard)
posted by やちなび子 at 21:01 | 千葉 ☀ | Comment(11) | ◆八千代ナビ!提供レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする