だめだ!秋を堪能する前に「焼肉」で夏を締めとこう!と思い立ち、向かった先が「牛角」八千代店。
八千代市には、ここ大和田新田のほかに、八千代台にも1軒あります。
(私は八千代台店より、車のアクセスがいい勝田台店の方に行ってしまいますが・・・)

このお店は、まだ2,3年位しか経っておらず、店内もモダンできれいな牛角です。
入って左奥に座敷席、手前にカウンターとテーブル席、右側にはボックスタイプのテーブル席もあるなど、かなりの席数です。今日は右奥のテーブル席に通されました。
別に秋でも冬でも、きっと来るであろう焼肉屋だけれど、ここはひとつ、夏らしいメニューで飾り倒そう!
ということで選んだのが「やみつき塩キャベツ」「中落ちカルビ」「チキンバジル」「梅しそ冷麺」等々。
冷麺くらいしか夏っぽくないじゃないか!
いいんです。
牛角ではこれらが断然おいしいんです。
その、断然おいしい肉というのが、中落ちカルビ。ですが、味付けはタレでも、味噌でも、激辛なんちゃらでもありません。
昔はメニューにちゃんとあった、「塩ダレ」で注文するんです!
店員さんは、きっと躊躇するでしょう。ですが、「え?塩ダレ、いつもやってもらってるんですけど・・・」と、強引に押し切ってください。
「OKです、お持ちします!」やさしい店員さんは、あなたのためにおいしい塩ダレ中落ちカルビを持ってきてくれるはずです。
そして登場、中落ちカルビ塩ダレ(390円)。(と、ネギみじん(60円))

あと、最近気に入って注文しているのが、チキンバジル(450円)です。

これは、普通に鶏肉のささみにバジルソースが絡ませてあるだけのシンプルタイプなのですが、塩味も適度に利いてて実に香り高いのです。
そして、このあっさり感がこってり肉々しい中のオアシス的な存在となり、バランスが良い!

いいですね、炭火焼。夏ですね、夏を感じますね。
そして輪をかけるように、夏メニュー「梅しそ冷麺(580円)」がご到着。

具材はいたってシンプルで、ネギと青じその千切りに、梅肉がちょちょっと飾られているだけ。けれども、その味わいは見た目より複雑。
冷麺=すっぱい、と思いきや、梅が入っているのにすっぱくない。梅肉が安っぽいすっぱさではなく、ちゃんと梅の味がする甘みのある品を使用していることもあってか、むしろ甘い!
スープにもしっかり味が付いていて、冷麺というより冷やし和風ラーメン?つけ麺?そば?といったお味。
冷麺嫌いな方も絶対食べられます。冷麺好きの方は、冷麺と思わずにいただきましょう。
色々食べて、飲んで、2人で合計3,300円ちょっと。
それでも安いのに、牛角オリジナルの「携帯でアンケートを答えて商品をゲットしよう!」でドリンク1杯とデザート180円が当たり、前にもらった500円割引券でさらに値引きされ、数ヶ月前に入った「牛角会員カード」のポイントが5000円も貯まっていたので、結局会計0円!
ごちそうさま!なんか、ただ食いみたいで悪いね!
このお得感が、夏の締めを盛り立ててくれましたよ。
もう、秋に突入しても、悔いなしです。
●「牛角」八千代店 047-405-4129
八千代市大和田新田字庚塚344-1(地図)
営業時間 月〜金17:00〜24:00、土日祝11:30〜24:00
※牛角ホームページに「牛角会員カード」や「500円割引券」が載っています。