2005年09月08日

ローソン「もちもち黒糖プリン」

今日のお昼に、ローソンで気になる新商品を見つけました。

9.8-konbini.jpg

見た目がとてもかわいらしかったのと、もちもちのフレーズ(と、最近黒糖にも弱い)に惹かれまして、つい手が伸びました。

もちもち黒糖プリン(165円)は、3層のプリンの上にサワークリームのような少々酸味のあるクリームが乗っかり、上からさらにゴマ(2種)が降りかかっています。

その3層とは、上から、ふわふわしたメレンゲのような黒糖の甘さのある茶色のクリーム層、その下にメレンゲより感触がしっかりしていますが、やわらかプリンのようなよりコクのある黒糖プリン、そして一番下の層には、もっちりした牛乳プリンのような味が敷き詰まっていまして、食べ始めは不思議な食感にぱくぱく食べれたのですが、最後の方はずっしりくるかも・・・。
(菓子パンと一緒に買ってしまうと後悔します。)

量はそんなに多くないと思いますが、あまり黒糖のくせがないので、食べやすいと思いますよ


ちなみに、このデザートを製造している「ユアサ・フナショク梶vは、よくスーパーで見かける千葉県のお米「ふさおとめ」や、菓子パン売り場の「コッペパン」なども作っている会社なんですって。
全然洋生菓子のヨの字もホームページに紹介されていなかったけれど、こういった会社がコンビニのデザートを作るんですね。
全然関係ないですけど。

●もちもち黒糖プリン(ローソン)165円
洋生菓子 
製造/ユアサ・フナショク






posted by やちなび子 at 00:52 | 千葉 ☁ | Comment(2) |  > コンビニ新製品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黒糖まんじゅう3個にずんだおはぎ2個、さらにもちもち黒糖プリンだと、ちょっとカロリーオーバー。
Posted by 釣り名人 at 2005年09月08日 12:54
大丈夫です!!

ちゃんと別の日に購入して食べ分けているんです!

と言いつつ、あまりのおいしさに、また黒糖まんじゅうを買って来てしまいました・・・。本当にオススメです。
Posted by やちなび子 at 2005年09月08日 19:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。