
「なめらかプリン」(294円)でお馴染みのPastel(パステル)が、イオン八千代緑が丘の2階中央あたりにレストランと併設してお店が構えられています。
デパ地下のプリンが身近で購入できるとあって、いつ通っても必ず人が並んでいる人気振り!なめらかプリンも種類が豊富で、常に数種類がずらっとならんでいます。また、パステルならではの「プリンケーキ」(1カット/472円)やチョコレートケーキなど、プリン以外のスイーツが購入できるので、手土産にもご自宅にも気軽に使えるお店です。

ですが今回は、これらのスイーツを横目に併設されたレストランへ入店して参りました。
お店!というよりは、フードコートの周りに半透明ガラスの壁で囲われた空間・・・という雰囲気で、落ち着かない感じなのかなー?と不安になる外観ではありますが、実際踏み入れますと予想以上に広い店内に驚きます。青と白の縦縞柄のイスや、黄色と青のポップな配色のテーブルなどが印象的で、ちょっと「不思議の国のアリス」みたいです。
買い物している人から中がみえるんじゃないか・・・?という心配もありましたが、全く曇りガラスで外は気になりません。また、天井まで吹き抜けていますが、BGM効果でざわついた感じもありませんし、逆に喫煙席も左奥にあるようですが煙が蔓延することもありません。
さてさて、今日は店頭の黒板にオススメされていた「Pastesl ペアセット(2,992円)」に惹かれての入店です。お好きなサラダ1品、お好きなスパゲティ2品、お好きなドリンク2品にピザおかわり自由!店員さんも「どうですかー?」と声を掛けてくれてまして、でも店の前にある料理見本で見たクリームグラタンがおいしそうだったので「スパゲティとグラタンの2品じゃダメですか?」と伺ったらそれでもOKだったので、迷わず入店しました。
他にも、ペアセットのお好きなスパゲティ2品が1品になったペアライトセット(2,546円)や、サラダの代わりにケーキが付いたパステルセット(1,869円)など数種類のセットがあります。もちろん単品でも注文できますが、複数人ならセットの方がお得かも。また、プラス241円でプリンなどのカップデザート、451円でケーキが食べられます。そして、パスタの量が物足りない人はプラス105円で大盛りにしてもらえるなど、組み合わせはいろいろ。
迷いに迷って決めた料理は、海の幸サラダ(単品714円)、エビとペンネのクリームグラタン(単品924円)、ピリ辛チゲスープスパゲティ(単品1,008円)、カフェラテ、グレープフルーツジュースです。コレが全部でセット価格2,992円ですから、料理だけでも2,646円することを考えるとお得ですよね。

まずはサラダ。あさり、タコ、エビ、小さいイカのシーフードと、レタス、トマト、玉ねぎ、ムラサキキャベツを和えた冷たいマリネサラダが、かなり多めに盛られてきました。
小皿に取り分けていただきます。全体にドレッシングが行き渡っていて、ボリュームもあるし最後までおいしくいただけました。ただ、皿まで超冷たい!こんなに冷たいサラダだと思わなかったので、はじめ大皿を手にしたとき少々ビックリしましたのでご注意を。
サラダに続いて、店員さんが木で出来た取っ手付きのお盆?に乗ったピザを持ってきてくれました。「おかわりできますので、またお持ちします。」と6枚お皿に乗せてくれました。(結局お腹が一杯で、おかわり出来ませんでしたが・・・)

薄い生地にトマトソースと少しのチーズがかかっているシンプルピザです。というか、ちょっとパン代わりにいただく感覚のものかも。焼きたての温かいのを持ってきてくれるので美味しいんですが・・・「ピザ」と思って期待すると、微妙にがっかりするかも・・・。
ピザの2枚目をかじっていると、ようやく食べたかったグラタンが到着しましたー!なんか最近デパートの屋上にあるようなレストランに入らないので、なかなかこういうグラタンって食べる機会がありません。熱々で美味しそう!!

プリプリのエビと、マッシュルーム、玉ねぎが入ったクリーミーで甘いソースに、少々固めに茹でた大きめのペンネが最高!ただ、塩分控えめの薄味タイプで、後から届いたパスタを口にするとパンチが足りない感じがするので、出来れば最後までこれ1品で通していただきたい・・・。
でも私は別の品を口にしてしまったので、やむなくその後塩コショーしてしまいました。

その塩コショー入れがちょっと面白いんです。上に塩、下に粒コショーが入っていて、ひとつの入れ物で兼用されておりました。へー、便利だねー!と感動して、つい写真に収めてみました。で、どっかで売ってないのかな?と探してみたら、以外とすぐ見つかりました・・・。(オールド・トンプソン「コンビミル」)

さてさて、そんな塩コショーしなければならなくなった原因のパスタ、これがちょっとパステル?と思うような品なんですが、思いのほかハマるお味だったんです。

シメジや水菜がトッピングされたチゲスープパスタなんですが、見た目ほど辛過ぎず、酸味が利いていておいしい!そしてスープがクリーミー!!結構量は多めですが、ピリ辛具合に食が進み、ついつい食べ過ぎてなび夫さんの分が少なくなったりして・・・。
食べたかったグラタンと、なび夫さんが選ばなければ注文しなかったであろうチゲパスタ、場所柄ちょっぴり平坦なお味なのかしら?と思っていましたが、どちらもまた食べに来たいと思える美味しさでした。プリンやケーキをお買い求めの際には、ぜひレストランもどうぞ!
●パステル イオン八千代緑が丘店 047-458-5380
千葉県八千代市緑が丘2-1-3 2階(地図)
営業時間/9:00〜14:00〔禁煙〕、14:00〜23:00〔分煙〕(LO 22:30)
席数/70席
今の期間限定デザートのタルトベリーが超ウマ☆でした。
4月には普段より短い期間限定(4月のみ?)のプリンタルトが発売されるらしいです。
楽しみです。
プリンタルトおいしそうですね^^
プリンばかり目が行きますが、ケーキも色々と種類が出ているんですね。今度寄ってみようかな。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1146518264/